google-site-verification: google0f9f4f832944c3e4.html
2022年3月25日(金)合格通知とグッズが届きました。うれしそうなイノキュウです。
この度、お陰様で、サッカー4級審判員の資格を取得することができました。
4級審判員の資格をなぜ取得したかというと、現在、私が所属しているWKU60、WKU65(早稲田OBと慶応OBの混成チーム)が所属しているリーグ戦の試合の主審をする為です。
試合をするためには、そのチームから、主審や線審、本部要員を出さなければならないのですが、その中で、主審だけは、この資格がないと笛が吹けないので、プレーではあまり貢献できないイノキュウが、少しでもチームに貢献しようと思い、取得の決意をしたものであります。
以下、簡単ではございますが、取得までの道のりをご説明申し上げます。では、よろしく、お願いします。
①受講料 4,400円
②日本サッカー協会登録料 2,500円
③都道府県サッカー協会登録料 1,500円
④サッカー審判ユニフォームセット 4,950円
⑤サッカー審判グッズセット 3,960円
⑥サッカーアシスタンスレフェリーフラッグ 3,872円
⑦ストップウオッチ付き電波ソーラー腕時計 6,605円
⑧サッカールールブック 700円
合計 28,487円
まだ、1試合も笛は吹いていませんが、笛を吹ける日が来るのを楽しみにしています。何でもそうですが、新しいチャレンジは、緊張もしますが、新しい世界がひろがるので、素晴らしいと思います。
では、また。
ユーチューブで解説するイノキュウです。
〒168-0072
東京都杉並区高井戸東2-23-8
京王井の頭線高井戸駅から徒歩6分
駐車場:近くにコインパーキングあり
9:00~17:00
土曜・日曜・祝日